昨日はお友達ファミリーと一緒に潮干狩りに行ってきました。
毎年行きたいと思っていましたが、まだ次男が小さいとかなんとかでなかなか行けませんでしたが、今年はやっと行く事ができました。(父ちゃんはお仕事)
私は子供の頃以来久しぶりの潮干狩り

お友達に言われるがままの日焼け止め対策のすご〜い格好をして、アサリ貝の待つ砂浜へ

始めて数分でいいポイントにあたったみたいで順調にゲットできていましたが、次男がと〜くで騒ぎ出していたのでさすがに放置することもできず、「まっ またすぐポイントを見つけられるだろう」という軽い気持ちで次男が居る方へ移動


それ以来ポイントにあたることなく数時間がすぎ結局お持ち帰りできる量すらゲットできず終い


(夢中になりすぎて、写真は全く撮っていなくて家に帰ってからあさりくんを撮りました

)
ちょっと日にち的にも早すぎたみたいなので、また後日リベンジする予定

長男は潮干狩りに行く前は「はまぐり獲るぞ

」とか言って気合はすごかったにもかかわらず、ふとバケツを見てみると・・・魚や海老やカニややどかりしか入っていませんでした

けど、膝をついてびしょ濡れになりながら楽しんでいたみたいなのでよしとしよう

そんなワイルドな次男とは対照的にちょっと足が濡れたくらいで「帰りた〜い

」と大泣きしていた次男

少しは鍛えなければ

家に帰りヘトヘトな私には考えられないくらい元気な長男

夕食の後、もう茶碗も洗えないよ〜と言っていたら
「今日は俺が洗ってあげるよ

」と
キレイに後片付けしてくれました。
最近3年生になって、たまに頼もしいなと思う姿を見せてくれる長男君です
posted by 営業ぶちょ〜ママ at 22:18| 熊本 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お出かけ
|

|