我が家でも毎年恒例

朝8時予約になっていたので、昨日は朝からもうバタバタで〜〜〜


だいたい朝準備に時間がかかる私なのに、朝起きるのが遅い

やっとこさ起き出し、まず
ボ〜〜〜〜〜〜(-_-)
少し時間が経過して、
ハッ

後出発までそんな時間もないのに、問診票を書き忘れてたことに気づき慌てだす私


「父ちゃん起きて!!! 自分の問診票書いて

(いつもはちゃんと父ちゃんの分まで書いてあげるんですよ。しかも前日までには・・・)
一人であせりまくる私

子供達のおにぎり作っておかなくては、連れて行った時に腹減ったと騒ぎ出すぞ

おにぎり。おにぎり。
混ぜ込みわかめおにぎりだから、お味はどうかな

「ぱく(^〇^)」
ちょっと足りない。わかめを足してもひとつ
「ぱく(^〇^)」


「





今日、健診なんですけど・・・
しかも、胃透視もあるんですけど〜〜〜〜〜

問診の時


保健婦さん「食事はもちろん取られてませんよね?」
ぶちょ〜ママ「ご飯を1口程取りました」
保健婦さん「えっ 一口ですか?」
ぶちょ〜ママ「はい・・・」
(まるで空腹に耐えれず食べてしまった人みたい・・・しかし、わざわざつい味見してしまったと言い訳をすることもできず


「すみません」
保健婦さん「胃透視は、一口でも食べたら検査できません!!」
ということで、腹部エコーと胃透視だけは次の日健診することに


血液検査やら、乳がん健診やらを回るたびに
「今日は胃透視は?」
と聞かれ、
「ちょっとご飯を一口・・・」
と言わなければいけない恥ずかしさ


今朝はまた再びおにぎりを作りながら心の中で
「味見ダメ!味見ダメ!」
と何度も繰り返しながらおにぎりを作り、無事胃透視と腹部エコーも終了することができました


【関連する記事】
って初コメントありがとうございます\(^ ◇ ^)♪♭/
sakamotoさんってもしかして、あのsakamotoさんですか?
先日父ちゃんに私のこと何か言われたでしょう?ちゃんと伺っております(-_-)
ほんとに家のパパどころじゃないですよ!