迎えに行ったら、一段と真っ黒に日焼けしていてびっくり(>_<)
紫外線・・・


けど、きっといろんな体験をして帰ってきただろうからもう気にしない気にしない

家に帰ったらお疲れのせいかやや不機嫌で、体験してきたことは殆ど話してくれないご様子

しばらく部屋でくつろぎリラックスしていたらいつの間にかテンション


その後は外に出てお友達と野球で一汗流していました

子供ってどこまでタフなんだ

夕飯食べて落ち着いたら少しずつ話をしてくれました。
川遊び・ボート遊び・ボートから飛び込み・岩から飛び込み・スイカ割り・ビーチフラッグ・キャンプファイヤーなどなどたくさんの体験をしてきたみたいでした。
恐がりの長男がここまでいろんな体験をしてきたなんて、かなりびっくり

去年より逞しくなっている

8月4日からある4泊のキャンプも積極的にいろんな体験をしてきて欲しいな

【関連する記事】
どこに行かれるんですかぁ?
山かな?海かな?
前回書き込んだ、カヌー体験!
子供達はあっという間にコツをつかんで
なかなか川から上がってくれませんでした!
親は暑いのなんのって。
トンカラリンは想像を絶する体験でした!!
是非、体験をお勧めします。
世界観が変わる?かも!
(注・閉所恐怖症の方はご遠慮ください・・・)
きっと逞しくなって帰ってきてくれると思います!
トンカラリン・・・興味深い!!!
夏休みの間に私達も体験に行かなくては。。。
一人で四泊!! 頼もしいですね〜(^o^)
色んな体験が出来るんですよね!
楽しんできてね〜〜