長かったゴールデンウィークも終わり、今日から家族みんな通常生活に入っております

今年の休暇は久しぶりに家族皆でいろんなことを楽しめた大満足の休暇となりました

初日はお客様を招いてバーベキューで大賑わい

次の日はテレビCMで宣伝していた
秋津有楽園でタイムスリップ?
いやいやかなりのレトロな造りにある意味感動しました


今風のゲームセンターじゃなくて、昔子供の頃両親に連れて行ってもらっていたようなゲームセンタ・・・って感じ!
100円入れても、なかなかゲーム機が反応してくれなくて、お金を素早く入れたり少し叩いてみたりして、やっと動いてくれました

それがまたなんとも懐かしくて楽しかったです

かなり年季が入ったボートもありました。

釣堀もありましたが、1匹も釣れずじまいで長男やや不機嫌


翌日はリベンジで大分県にある
上津江フィッシングパークへ

ここでは川が区間ごとに区切られていて、割り当てられた区間で川釣りを楽しめるしくみになっています。
しかも、1キロのニジマスを放流してくれるので、さすがの私達も釣れるはず!

釣れた釣れた

前のグループの釣り残し分まで釣れた感じでした

そして、最終日の昨日は近所に買い物等に行き、夜は
“水コンロ炭焼きグリル”を使いお縁でバーベキュー


この水コンロは室内でもできるようになっているので、お縁に乗せても熱くならず、こじんまりとしていてなかなかの優れものでした

連休中お金を使ったので、お肉は節約して鶏肉とソーセージのみ

後はお家にある野菜で十分満足できました

やっぱり炭火焼きはおいしい


と、こんな感じでとっても充実した連休を過ごす事ができました。
さっ今日から気合を入れて
仕事だ〜〜〜〜
posted by 営業ぶちょ〜ママ at 10:40| 熊本 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
お出かけ
|

|